就業体験について
本校では、多くの事業所の皆様の協力をいただきながら、3年間に7回の就業体験を行います。
体験先を決める際には、アンケートや面談を通して生徒本人の希望や実態、居住地域、保護者の希望などを踏まえて決定します。
職場開拓は、就労応援コーディネーターが企業を訪問し、体験の受け入れをお願いしています。体験前には担任と生徒が企業に伺い、事前打ち合わせを行います。

衣料品店でのバックヤード作業

工場内の清掃作業

製品の包装、梱包作業

野菜のカット作業
就業体験は以下の時期に行っています。
学年 | 前期 | 後期 | ねらい |
---|---|---|---|
1年生 各5日間 |
6月 校内就業体験 |
9月・1月 トライアル就業体験 |
・実際に働く体験を通して、働くために必要なことを学ぶ ・自己理解を深める機会 |
2年生 各2週間 |
6月 就業体験 |
11月 就業体験 |
・希望する職種の現場で実習する ・仕事への適性を見極める |
3年生 各2~3週間 |
6月 就業体験 |
11月・1月 就業体験 |
・就職を希望する企業等の現場で継続的に働く ・卒業後の職業生活へのスムーズな移行 |