校内ニュース

生徒会による取り組み「未来の木~学校をさわやかにするためにチャレンジしよう~」

令和6年度後期生徒会執行部の活動について紹介します。

「高岡高等支援学校をより素敵で魅力的にしたい!」という会長・副会長のマニフェストを達成するために、生徒会執行部が話し合い、「一人ひとりが、自分の目標を達成できれば、よりよい学校にしていける!」と考えました。

そこで、生徒全員が自分の行動や発言、課題を振り返り、緑の葉に目標を書き記して作り上げたものが「未来の木」です。目標を意識して日々取り組めるように、生徒玄関に掲示してあります。

そして、目標が達成できた生徒は、木に花をつけます。

生徒たちからは、「全校生徒で一つのものを作り上げることが楽しかった」「それぞれが自分の課題と向き合い、意識を高めることができた」「今後もそれぞれの課題を意識して取り組みたい」などの感想が聞かれました。

これからも、学校をより良くするために生徒会で様々な活動に取り組んでいきたいです。

 

関連記事一覧

アーカイブ

PAGE TOP